Maria Regale.
マリアリゲル
ジャスミン
ペアー
ミュゲ
フレグランスリッチハンドクリーム(ミモザブーケ)/Fragrance Rich Hand Cream (Mimosa Bouquet)
990円(税込)
49ポイント
数量:

- 商品説明
- スペック
2/13 18時より販売開始予定
多幸感あふれる春の美しい花束、フレッシュで心地よい“ミモザブーケ”の香り
シアバターやホホバ種子油などの保湿成分や多種のボタニカルエキスを配合した、高保湿のクリームが乾燥しがちな指や爪先まで包み込むリッチハンドクリーム。
天然由来原料配合の香料と植物由来の原料を使用し、容器には再生可能なバイオマス資源(植物由来)が原料となっているバイオPEを最外層に使用しています。 人にも地球にもやさしく安全であり、持続可能な環境対応商品に生まれ変わりました。
保湿力がアップしたプレミアムハンドクリームもオススメです。
<「国際女性デー」という特別な日に先立ち、“ミモザ”の香りが新しくなって登場!>
好評をいただいておりましたミモザティーの香りがアップデートされ、新たにシーズナルフラワーシリーズから『ミモザブーケコレクション』として登場!
フレッシュなミモザをベースに、みずみずしくほんのり甘いウォータリーペア、温もりを感じるサンダルウッドを加えることで、心地よく透明感のある“ミモザブーケ”の香りを再現しました。
3月8日の「国際女性デー」は、女性の政治的自由と平等を訴える日として国連が制定した日であり、「幸せの花」と呼ばれるミモザの花はシンボルフラワーとして知られています。
シーンを問わず使いやすい爽やかな“ミモザブーケ”の香りは、自分用にはもちろん、日頃頑張っている女性へ感謝の気持ちを伝えるプレゼントにもぴったりです。
-香料について-
100%ヴィーガン処方、自然由来成分の香料原料を使用。
ミモザの聖地であるフランスのタヌロンという場所で、代々継承されているミモザの栽培方法、摘み方など安定した品質を保つミモザ農家から購入したミモザを配合しています。
生物の多様性の保全と環境を尊重することから、水や農薬不使用で栽培しており、公正な価格・毎年一定量の購入を約束することで、毎年確実な収益をもたらし、継続的に農家をサポートしています。
Mimosa Bouquet -ミモザブーケ-
BLEND:Mimosa,Waterypear,Sandalwood
100%ヴィーガン処方、自然由来成分の香料原料を使用。
ミモザの聖地であるフランスのタヌロンという場所で、代々継承されているミモザの栽培方法、摘み方など安定した品質を保つミモザ農家から購入したミモザを配合しています。
生物の多様性の保全と環境を尊重することから、水や農薬不使用で栽培しており、公正な価格・毎年一定量の購入を約束することで、毎年確実な収益をもたらし、継続的に農家をサポートしています。
Mimosa Bouquet -ミモザブーケ-
BLEND:Mimosa,Waterypear,Sandalwood

フレッシュなミモザとみずみずしいウォータリーペアが織りなす爽やかな透明感に、温もりのあるサンダルウッドが心地よさを引き立たせる、感謝を込めた美しい花束“ミモザブーケ”の香り
【内容量】
50g
【ご使用方法】
適量を手にとり、お肌に塗ってください。
【成分】
水、ステアリン酸、ミネラルオイル、グリセリン、セタノール、シア脂、ジメチコン、香料、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、フェノキシエタノール、クエン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、加水分解コラーゲン、BG、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、カニナバラ果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス
【ご使用上及び保管上の注意】
化粧品がお肌に合わないとき、または使用後に赤み、腫れ、刺激、かゆみなどの異常が現れたときは使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。
50g
【ご使用方法】
適量を手にとり、お肌に塗ってください。
【成分】
水、ステアリン酸、ミネラルオイル、グリセリン、セタノール、シア脂、ジメチコン、香料、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、フェノキシエタノール、クエン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、加水分解コラーゲン、BG、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、カニナバラ果実油、メリアアザジラクタ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、アロエベラ葉エキス
【ご使用上及び保管上の注意】
化粧品がお肌に合わないとき、または使用後に赤み、腫れ、刺激、かゆみなどの異常が現れたときは使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。極端に高温又は低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。